
パーティーレポート/銀座の夜景を一望!AURUMで結婚式二次会
結婚式二次会・幹事代行のプランナー袴田です。
実際に開催された結婚式二次会を元に、会場の良さやおすすめポイントを知っていただくため、パーティーレポートで皆様にお伝えしようと思います^^
今回のレポートは、壁一面がガラス張りで銀座の景色が堪能できる、ロケーションが最高なAURUMさんで結婚式二次会の幹事代行をさせて頂きました!
・AURUM
・新橋駅銀座口から徒歩5分
・着席80名/立食150名まで可能
・5,000円をきるプランからご用意
・壁一面ガラス張りで開放感がある
目次[非表示]
受付中はチェキ撮影!
二次会の盛り上がりにも大きく関係してくる受付の時間
開宴前の受付の時間。ここをどう過ごすかも二次会の雰囲気に影響します。
こちらの会場は8階にあるため、エレベーターで8階まで上がっていただきます。
エレベーターを降りた目の前に受付台を設置し、エレベーターの左右に荷物置き場もあるため、スムーズに受付が出来ました!
受付中にチェキを撮って、新郎新婦へそれぞれお祝いのメッセージを書いてもらいました♪
直筆でのメッセージは思い出に残っておすすめです。
チェキ本体とメッセージ用のカラーペンは二次会エンタでご用意できます^^
新郎新婦ご入場!!
ゲストも集まり、いよいよ新郎新婦のご入場です!
メインフロアの奥にバーカウンター(喫煙スペース)があり、更に奥に個室がございますので、新郎新婦様は個室で待機して頂いておりました。
入場前に待機する控え室の有無も大切
AURUMさんの個室は壁の一部分が鏡になっているので、入場前の身だしなみチェックも出来ます。
新郎新婦様は手に風船を持って登場☆
ゲストからの大きな拍手の中笑顔でご入場されました!!
受付中は映像を流していたこともあり、ガラス張りのところをカーテンで閉めておりましたが、入場後にはカーテンを開け会場内が一気に明るくなりました!
楽しいパーティーの幕開けです♪
ケーキカット→セカンドバイト
新郎新婦様ご入場後は、あいさつ→乾杯→歓談。
恒例のケーキカットでお2人の絆を再確認
30分ほど歓談をとり、会場内の雰囲気も暖まったところでケーキカットセレモニー!
スクエア型の大きなケーキが運ばれ、お二人の共同作業でケーキご入刀。
ここで終わらず、つづいてセカンドバイトです。
新郎から新婦へ、新婦から新郎へはもちろん!口に入らないくらい大きく取っていました!笑
バックの景色も映え、とってもいい写真です^^
メインイベント!余興ゲーム!!
メインイベントでもある余興ゲーム!
ビンゴは皆様参加型で更にルールも単純で楽しめることが出来る反面、穴が中々空かない方は諦めて途中で離脱する方もいっらしゃいます。
オリジナルの救済ビンゴで大盛り上がり
そこで!今回は、救済ビンゴという二次会エンタオリジナルビンゴでを行いました。
穴がまだ全然空いていない方対象にミッションを行ってもらい、クリアしたら好きな数字を空ける事ができ、更に空ける数もくじによって引いた数の分だけあけられるので、一発逆転も出来てしまいます!!!
ミッションも新郎新婦にまつわるクイズもございますので、皆様一緒に楽しんで頂けました♪
感動のエンドロールムービー
最後の歓談の後に披露宴の映像を上映しました。
エンドロール上映で本日を振り返り
二次会からご参加の方や新郎新婦のお二人も初めてご覧いただくため、二次会ではエンドロールムービーを流される方がたくさんいらっしゃいます。
AURUMさんはスクリーンが高い位置にあるため、立食の場合でも前の人と被らず映像をご覧頂けます^^
最後は記念の集合写真★
記念すべき本日の集合写真
新郎新婦様の謝辞の後、皆様で記念写真を撮影しました!
人数が多いため、全体がちゃんと入るように脚立を借り、少し高い位置から撮影。
隣の方同士でハートを作っていただき、とってもいい写真になりました♪
(集合写真では、一番前にスカートは履いた女性が座る場合は必ず横向きに座りましょう!笑)
花道を作ってご退場!
楽しい時間はあっという間ですね。
司会者の案内でゲストの皆様に花道を作って頂き、新郎新婦のご退場です!
この日一番の大きな拍手に包まれ、お二人はご退場されました!
まとめ
いかがだったでしょうか?
AURUMさんはメインフロアは死角もなく、天井高でガラス張りなこともあり、開放感があることで、大人数のパーティーでも圧迫感を感じることはなかったです!
また、大きな個室もあるため、新郎新婦様の控室として広々とお使い頂けるのも嬉しいポイントだと思いました♪
70名~100名などの規模であれば大変おすすめな会場です^^
経験豊富な宴索コンシェルジュが厳選した都内・横浜400会場を超える結婚式二次会・貸切パーティーの人気レストラン・カフェを簡単検索・お得に予約できるWEBサイト「宴索」へはコチラ↓↓